|
西嶋定生東アジア史論集
第5巻
西嶋定生 著
[目次]
- 第1部 歴史意識と歴史認識(碾磑の彼方-華北農業生産力展開史上の一問題
- 亡霊への畏怖
- 東洋史学の成立過程と課題 ほか)
- 第2部 東洋史学の課題(古代史学の現在的意義
- 古代史学の問題点
- 中国古代奴婢制の再考察-その階級的性格と身分的性格 ほか)
- 第3部 東洋史学の水脈(仁井田さんとの最後の旅行
- 昭和十九年の記憶
- 邪馬台国九州説の提起-『白鳥庫吉全集』第一巻編集後記 ほか)
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
西嶋定生東アジア史論集 |
著作者等 |
西嶋 定生
|
書名ヨミ |
ニシジマ サダオ ヒガシアジアシ ロンシュウ |
巻冊次 |
第5巻
|
出版元 |
岩波書店 |
刊行年月 |
2002.10 |
ページ数 |
396p |
大きさ |
22cm |
付随資料 |
10p. |
ISBN |
4000925156
|
NCID |
BA59426299
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
20330740
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|