|
マルコスここは世界の片隅なのか : グローバリゼーションをめぐる対話
イグナシオ・ラモネ 著 ; 湯川順夫 訳
[目次]
- 出発点となる出来事
- ビセンテ・フォックス、公正に選ばれた大統領
- メキシコにとっての希望
- 先住民の密かな抹殺
- チアパス、豊かな州、貧しいインディオ
- マルコス、「サイバー・ゲリラ戦士」
- 政治的な象徴の巧みな利用
- 第四次世界大戦
- グローバリゼーションに反対するさまざまな闘い
- オルターナティブを提起する〔ほか〕
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
マルコスここは世界の片隅なのか : グローバリゼーションをめぐる対話 |
著作者等 |
Marcos, subcomandante
Ramonet, Ignacio
湯川 順夫
ラモネ イグナシオ
|
書名ヨミ |
マルコス ココ ワ セカイ ノ カタスミ ナノカ : グローバリゼーション オ メグル タイワ |
書名別名 |
Marcos
Marukosu koko wa sekai no katasumi nanoka |
出版元 |
現代企画室 |
刊行年月 |
2002.9 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4773802022
|
NCID |
BA59120313
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
20328830
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
原文言語 |
フランス語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|