|
チェーホフ : その生涯と作品
E.トリオレ 著 ; 川俣晃自 訳
[目次]
- 目次
- I
- 生い立ち / 6
- アントーシャ・チェーホンテと射的 / 36
- II
- 『草原』-アントーン・チェーホフ大作家として認められる / 52
- スヴォーリン-いやな相手とつき合って / 63
- 手軽にものが書けなくなって / 79
- なにを求めてサハリーンの監獄へいったか? / 90
- 人々はチェーホフになにを求め、彼自身はどうするつもりでいたか? / 104
- チェーホフがチェーホフを守ろうとして / 127
- 恋愛について / 134
- メーリホヴォ-「ささやかな進歩」と「民衆のなかへ」 / 162
- III
- 岬 / 184
- にぎやかなヤールタでひとり寂しく / 193
- 演劇とオーリガ・クニッペル / 206
- 予言者イリャー / 217
- 未来のフィアンセ / 230
- けれどもまたくる花咲く春 / 242
- エピローグ / 251
- あとがき
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
チェーホフ : その生涯と作品 |
著作者等 |
Triolet, Elsa
川俣 晃自
E.トリオレ
|
書名ヨミ |
チェーホフ : ソノ ショウガイ ト サクヒン |
シリーズ名 |
時代の窓
|
出版元 |
岩波書店 |
刊行年月 |
1955 |
ページ数 |
269p 図版 |
大きさ |
18cm |
NCID |
BN05675054
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
56003725
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
原文言語 |
フランス語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|