図解雑学文字コード

加藤弘一 著

文字化けの原因から電子政府の問題点、漢字政策の移り変わり、グローバル・スタンダードの実態、文字コードをめぐる伏魔殿のような状況までを、わかりやすい図解で解説。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 1 文字コードとはなにか?(紙の書類から電子の書類へ
  • 電子ペーパー ほか)
  • 2 日本語とコンピュータの出会い(コード会
  • 情報処理学会とISO ほか)
  • 3 迷走する日本語文字コード(国語改革と当用漢字表
  • 常用漢字表とその余波 ほか)
  • 4 国際標準の影で(中国の文字コード
  • 台湾の文字コード ほか)
  • 5 日本の国際貢献(アルファベットのルーツへ
  • 母音表記問題 ほか)

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 図解雑学文字コード
著作者等 加藤 弘一
書名ヨミ ズカイ ザツガク モジ コード
出版元 ナツメ社
刊行年月 2002.8
ページ数 237p
大きさ 19cm
ISBN 481633243X
NCID BA58163219
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
20309253
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想