ソシュール

ジョナサン・カラー 著 ; 川本茂雄 訳

二〇世紀の科学的言語学の基礎を築き、近代言語学の父といわれるソシュール。本書は、彼の言語理論が言語学に革命的な転換をもたらしたことを明らかにする。さらに言語学を超えて、記号学や構造主義を促進し、関係性に着目する近代的な思考を可能ならしめた、その思想の先駆的な貢献について気鋭の文芸批評家が明快に論じる。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 第1章 人と『講義』
  • 第2章 ソシュールの言語理論
  • 第3章 ソシュール理論の位置
  • 第4章 記号学-ソシュールの遺産

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 ソシュール
著作者等 Culler, Jonathan D
川本 茂雄
Culler Jonathan
カラー ジョナサン
書名ヨミ ソシュール
書名別名 Saussure
シリーズ名 岩波現代文庫 : 学術
出版元 岩波書店
刊行年月 2002.5
ページ数 229p
大きさ 15cm
ISBN 4006000847
NCID BA56812693
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
20282947
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
原文言語 英語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想