|
周作人文芸随筆抄
松枝茂夫 訳
[目次]
- 目次
- 一九二三年
- 鏡花緣 / 2
- 一九二六年
- 私が國文を學んだ經驗 / 7
- 陶菴夢憶序 / 16
- 一九二八年
- 榮光の手 / 21
- 一九三〇年
- 蝙蝠について / 33
- 一九三一年
- 案山子 / 44
- 莧菜梗 / 53
- 一九三三年
- 苦茶菴笑話選序 / 60
- 遠野物語 / 80
- 顏氏學記 / 90
- 猪・鹿・狸 / 98
- 一九三四年
- 希臘神話(一) / 105
- 希臘神話(二) / 118
- 花鏡 / 129
- 一九三五年
- 焚書坑儒について / 137
- 笠翁と隨園 / 142
- 文章の放蕩 / 150
- 油炸鬼を談る / 158
- 畏天憫人 / 165
- 傅靑主について / 172
- 游山日記 / 181
- 一九三六年
- 梅花草堂筆談など / 188
- 雷公について / 197
- 談鬼論 / 211
- 再び油炸鬼を談る / 227
- 東京の本屋 / 233
- 希臘人の好學 / 243
- 譯註 / 251
- 周作人先生・松枝茂夫 / 283
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
周作人文芸随筆抄 |
著作者等 |
周 作人
松枝 茂夫
|
書名ヨミ |
シュウ サクジン ブンゲイ ズイヒツショウ |
シリーズ名 |
富山房百科文庫 ; 第110
|
出版元 |
富山房 |
刊行年月 |
昭15 |
ページ数 |
329p |
大きさ |
17cm |
全国書誌番号
|
46071713
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|