|
逓信事業史
第7巻
逓信省 編
[目次]
- 第七卷
- 目次
- 第十二篇 航空
- 第一章 航空機の發達 / 1
- 第二章 航空主管廳 / 14
- 第三章 航空法令の沿革 / 21
- 第四章 國際航空條約 / 28
- 第五章 航空事業の發達 / 40
- 第六章 航空機工業の發達 / 44
- 第七章 航空施設 / 57
- 第八章 航空機乘員 / 75
- 第九章 航空關係團體 / 82
- 第十章 航空に關する世界記錄 / 98
- 第十三篇 經理
- 第一章 會計事務取扱機關 / 111
- 第一節 總說 / 111
- 第二節 會計事務掌理部局及其の掌理範圍 / 113
- 第三節 遞信省設置以前及遞信省初期時代に於ける會計事務取扱機關 / 120
- 第四節 憲法に基く諸會計法規實施以後に於ける會計事務取扱機關 / 125
- 第五節 通信事業特別會計制度實施以後に於ける會計事務取扱機關 / 149
- 第二章 會計法規 / 187
- 第一節 總說 / 187
- 第二節 布吿布達時代の會計法規 / 188
- 第三節 明治十四年會計法制定以後の會計法規 / 191
- 第四節 通信事業特別會計制度實施以後に於ける會計法規 / 214
- 第三章 豫算及決算 / 263
- 第一節 總說 / 263
- 第二節 遞信省創立前に於ける豫算決算 / 265
- 第三節 遞信省創立より電話事業創始前後に於ける豫算決算 / 297
- 第四節 日淸戰役中に於ける豫算決算 / 334
- 第五節 日淸戰役後に於ける豫算決算 / 341
- 第六節 日露戰後中に於ける豫算決算 / 367
- 第七節 日露戰役の直後豫算の膨脹と次で來れる反動的整理節約 / 376
- 第八節 歐洲戰亂中に於ける豫算決算 / 399
- 第九節 歐洲戰亂終熄後豫算の膨脹と反動的整理 / 417
- 第十節 關東大震災の善後處理 / 439
- 第十一節 關東大震災後事業整備時代に於ける豫算決算 / 453
- 第十二節 豫算決算推移の統計的觀察 / 503
- 第十三節 通信事業特別會計の創設 / 535
- 第十四節 通信事業特別會計成立後の遞信省所管會計 / 556
- 第四章 旅費及渡切經費 / 587
- 第一節 旅費 / 587
- 第二節 渡切經費 / 618
- 第五章 物品及被服 / 624
- 第一節 物品 / 624
- 第二節 被服 / 635
- 第六章 國有財產 / 643
- 第一節 國有財產事務取扱機關 / 643
- 第二節 國有財產法規 / 646
- 第三節 國有財產增加の狀況 / 651
- 第四節 官舍 / 657
- 第七章 建築 / 675
- 第一節 遞信本省 / 675
- 第二節 簡易保險局(遞信省所管時代) / 690
- 第三節 貯金局 / 696
- 第四節 電氣試驗所 / 703
- 第五節 遞信病院 / 706
- 第六節 東京都市遞信局管內 / 711
- 第七節 東京地方遞信局管內 / 745
- 第八節 大阪遞信局管內 / 756
- 第九節 名古屋遞信局管內 / 787
- 第十節 廣島遞信局管內 / 806
- 第十一節 熊本遞信局管內 / 822
- 第十二節 仙臺遞信局管內 / 839
- 第十三節 札幌遞信局管內 / 856
- 附 遞信省建築年表 / 867
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
逓信事業史 |
著作者等 |
逓信省
遞信省
|
書名ヨミ |
テイシン ジギョウシ |
書名別名 |
Teishin jigyoshi |
巻冊次 |
第7巻
|
出版元 |
逓信協会 |
刊行年月 |
昭和15 |
ページ数 |
5冊 |
大きさ |
23cm |
NCID |
BN01834950
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
46065702
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|