本邦に於ける農事電化発達史

農事電化協会 編

[目次]

  • 本邦に於ける 農事電化發達史
  • 目次
  • 第一章 干拓、排水、灌漑 / 1
  • 第二章 調整並加工 / 17
  • 第三章 誘蛾燈 / 23
  • 第四章 養蠶 / 35
  • 第五章 副業 / 43
  • 第六章 養鷄 / 71
  • 第七章 製茶 / 77
  • 第八章 電照及電流栽培 / 95
  • 第九章 集魚燈 / 115
  • 第十章 溫室 / 137
  • 第十一章 溫床 / 159
  • 第十二章 養畜 / 171
  • 第十三章 ラヂオ / 175
  • 第十四章 農用電氣機器 / 189
  • 第十五章 電氣料金 / 205
  • 第十六章 農村配電 / 221
  • 第十七章 電氣工事規程 / 231
  • 第十八章 電氣事業者の宣傳及組織 / 235
  • 第十九章 官廳の補助、奬勵並に助成 / 265
  • 第二十章 諸統計 / 279
  • 附 農事電化協會十五年史 / 305

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 本邦に於ける農事電化発達史
著作者等 農事電化協会
書名ヨミ ホンポウ ニ オケル ノウジ デンカ ハッタツシ
出版元 農事電化協会
刊行年月 昭15
ページ数 347p
大きさ 22cm
全国書誌番号
46073696
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想