子の引渡手続の理論と実務
山本和彦編著
書名
子の引渡手続の理論と実務
著作者等
山本 和彦
書名ヨミ
コ ノ ヒキワタシ テツズキ ノ リロン ト ジツム
出版元
有斐閣
刊行年月
2022.4
ページ数
xvi, 380p
大きさ
22cm
ISBN
978-4-641-13844-5
NCID
BC13881484
※クリックでCiNii Booksを表示
言語
日本語
出版国
日本
著作名
著作者名
ハーグ条約による子の返還と事情変更
西谷祐子
ハーグ返還手続の概要と返還が問題となる場面
磯谷文明
中央当局からみたハーグ返還手続の現状と課題
田畑成優
同時存在原則の廃棄
大濱しのぶ
国内家事手続の概要と引渡しが問題となる場面
相原佳子
執行場所の規律
青木哲
執行官の権限
山田
執行補助者からみた国内引渡手続の現状と課題
下坂節男
子の心身への配慮規定
小池泰
子の拒絶と間接強制申立ての権利濫用
安西明子
子の返還執行と人身保護請求の役割分担
村上正子
家事事件に対する影響
増田勝久
当事者からみたハーグ返還手続の現状と課題
黒田愛
当事者からみた国内引渡手続の現状と課題
松浦由加子
改正法の意義と概要
山本 和彦
改正規則の内容
谷藤一弥
残された実務的課題
阿多博
残された理論的課題
垣内秀介
裁判所・執行官からみた国内引渡手続の現状と課題
天野雅裕, 渡邉隆浩
間接強制前置の制限
勅使川原和彦
この本を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
カーリル(公共図書館)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ