フェリックス・ガタリと現代世界
村澤真保呂 [ほか] 編 ; ギャリー・ジェノスコ [ほか] 著
書名
フェリックス・ガタリと現代世界
著作者等
Berardi, Franco
Genosko, Gary
Sauvagnargues, Anne
境 毅
増田 靖彦
平井 玄
広瀬 純
杉村 昌昭
村澤 真保呂
松田 正貴
清家 竜介
立本 秀洋
粉川 哲夫
Laberge, Jean‐Sébastien
香川 祐葵
Agostinho, Larissa Drigo
書名ヨミ
フェリックス・ガタリ ト ゲンダイ セカイ
書名別名
フェリックスガタリと現代世界
Félix Guattari et le monde d'aujourd'hui
シリーズ名
龍谷大学国際社会文化研究所叢書
出版元
ナカニシヤ出版
刊行年月
2022.3
ページ数
xviii, 337p
大きさ
22cm
ISBN
978-4-7795-1623-8
NCID
BC13226285
※クリックでCiNii Booksを表示
言語
日本語
出版国
日本
著作名
著作者名
<間>で仕事をすること
増田 靖彦
「宇宙」を回復する
村澤 真保呂
カオスモーズ的痙攣とフェリックスの思想
フランコ・ベラルディ(ビフォ),
杉村 昌昭
ガタリ「機械」論の射程
境 毅
ガタリとスターン
香川祐葵
ガタリ対話の顛末
粉川 哲夫
スキゾ分析家フェリックス・ガタリ
アンヌ・ソヴァニャルグ,
杉村 昌昭
トランプ時代のミクロファシズム
ギャリー・ジェノスコ,
松田 正貴
ドゥルーズ=ガタリの資本主義論
廣瀬純
バフチン、ガタリ
立本 秀洋
フェリックス・ガタリのアール・ブリュット的思想機械
杉村 昌昭
ポストメディア時代の争論に向けて
ジャン=セバスティアン・ラベルジュ,
杉村 昌昭
主観性と本源的蓄積
平井 玄
冬の時代の文学機械
松田 正貴
横断性と制度
ラリッサ・ドリゴ・アゴスティーノ,
村澤 真保呂
資本主義的主観性の急激な変化
ギャリー・ジェノスコ,
村澤 真保呂
この本を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
カーリル(公共図書館)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ