食の歴史学 : 和食文化の展開と特質
原田信男著
書名
食の歴史学 : 和食文化の展開と特質
著作者等
原田 信男
書名ヨミ
ショク ノ レキシガク : ワショク ブンカ ノ テンカイ ト トクシツ
出版元
青土社
刊行年月
2021.12
ページ数
409, ixp
大きさ
20cm
ISBN
978-4-7917-7438-8
NCID
BC11952195
※クリックでCiNii Booksを表示
言語
日本語
出版国
日本
著作名
著作者名
『万葉集』の食と和食の原型
原田 信男
アイヌ民族の肉食文化 : 「肉」の確保と保存・調理を中心に
原田 信男
アジアのお茶・日本のお茶
原田 信男
和食文化研究のこれまでと今後
原田 信男
宮中のおせちと菱葩 (ひしはなびら) : 統治の象徴
原田 信男
文人社会と料理文化
原田 信男
料理と百人一首
原田 信男
日本における稲作と魚 : 海・里・山
原田 信男
村々の神饌
原田 信男
江戸の小さな旅と食 : 雑司ケ谷鬼子母神を中心に
原田 信男
琉球弧の食文化
原田 信男
生食の伝統 : 膾から刺身へ
原田 信男
祭祀と饗宴の庭
原田 信男
米文化における朝鮮半島と日本
原田 信男
肉食をめぐる思想 : 道元と親鸞
原田 信男
菓子と日本の米文化
原田 信男
陰陽道・修験道と食
原田 信男
飢餓・飢饉という現実 : 中世・近世から近代へ
原田 信男
この本を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
カーリル(公共図書館)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ