|
デジタル時代の大学と図書館
B.L.ホーキンス, P.バッティン 編 ; 三浦逸雄, 斎藤泰則, 廣田とし子 訳
[目次]
- 第1部 問題の設定(舞台の設定-発展か革命か、さもなければ崩壊か
- 変化のために)
- 第2部 大学使命への情報資源の統合(デジタル時代における大学
- 新たな情報環境における大学の責務 ほか)
- 第3部 実行上の課題(伝統的図書館存続の危機と高等教育への脅威
- 将来における学術情報資源の管理 ほか)
- 第4部 リーダーシップ、人員配置、経営管理(ビジョン2010-デジタル技術と高等教育の将来
- 情報資源専門職 ほか)
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
デジタル時代の大学と図書館 |
著作者等 |
Battin, Patricia
Hawkins, Brian L
三浦 逸雄
廣田 とし子
斎藤 泰則
バッティン パトリシア
広田 とし子
ホーキンス ブライアン
|
書名ヨミ |
デジタル ジダイ ノ ダイガク ト トショカン : 21セイキ ニ オケル ガクジュツ ジョウホウ シゲン マネジメント |
書名別名 |
The mirage of continuity
21世紀における学術情報資源マネジメント
Dejitaru jidai no daigaku to toshokan |
シリーズ名 |
高等教育シリーズ 112
|
出版元 |
玉川大学出版部 |
刊行年月 |
2002.3 |
ページ数 |
370p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4472402661
|
NCID |
BA5601814X
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
20259308
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
原文言語 |
英語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|