|
中学学校劇全集 : 演出指導
第三巻
日本学校劇協会 編
[目次]
- 目次
- 風流大名・靑江舜二郞 / 7
- 小公女(バーネット)・阿貴良一 / 27
- 夕日の原で・阿坂卯一郞 / 55
- 犠牲者の歌(ジュアメル)・大木直太郞 / 73
- 冐険好きの小女・江間章子 / 93
- 父と娘・澁澤均 / 109
- みなわ・宮津博 / 127
- 霧・小川信夫 / 145
- 花の詩集・齋田喬 / 169
- 一つ目・榊原政常 / 191
- 一茶と仙六・粉川光一 / 207
- 十五少年漂流記・田島義雄 / 227
- 魔法使の弟子(放送劇)・飯澤匡 作曲・安倍盛 / 257
- 修学旅行・金貝省三 / 281
- 近代劇の人と作品
- 最初の演劇革新を行った坪内逍遥 / 72
- ヨーロッパの戯曲を紹介した森鷗外 / 126
- 演劇の中に生きた島村抱月 / 144
- 日本近代劇の父小山内薰 / 256
- 執筆者名簿 / 280
- 中学学校劇全集(全三巻)掲載脚本総目録 / 319
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
中学学校劇全集 : 演出指導 |
著作者等 |
日本学校劇協会
|
書名ヨミ |
チュウガク ガッコウゲキ ゼンシュウ |
巻冊次 |
第三巻
|
出版元 |
小学館 |
刊行年月 |
昭和27 |
ページ数 |
3冊 |
大きさ |
22cm |
全国書誌番号
|
45015600
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|