|
新しい道徳読本 : 伸び行く中学生
石渡久次松, 弓北哲夫, 三神威志 著
[目次]
- 目次
- 明かるい心でさあ出発 / 13
- 1 新しい出発 / 13
- 2 新たな決意を / 21
- 3 最高学年となって / 24
- まず心身の健康を / 32
- 1 健康について(座談会) / 32
- 2 A君の健康日案 / 34
- 3 私の健康法 / 36
- 4 身体検査 / 37
- 5 規則を守れば規則があなたを守る / 40
- 6 七段の鳴き声 / 45
- 7 修学旅行 / 50
- 額に汗してすすんで勤労 / 61
- 1 働く喜び / 61
- 2 農繁期 / 66
- 友情は美しい心の結び / 69
- 1 友人 / 69
- 2 先生の手紙 / 70
- 3 ビッコの健ちゃんと僕 / 73
- 4 ケース・コンファランス / 76
- 5 男女中学生の交際 / 80
- 6 ポスト-交換レター / 83
- 7 Xよりの手紙・たのしい友情ゲーム / 85
- 明るい社会は奉仕から / 88
- 1 部落生徒会の奉仕活動 / 88
- 2 新生活運動 / 90
- 3 心の美しい人-忘れ得ぬ人 / 92
- 4 愛国心四人各自の立場から / 94
- 5 シュバイツァーの信念 / 97
- 6 楽しい夏休みのために / 99
- 7 原爆記念日をむかえて映画「長崎の子」 / 105
- 8 迷信について / 111
- 9 レクリェーション / 112
- 10 夏休みの反省のための20問 / 117
- 自由の中に規律を / 124
- 1 中味の成長をめざして / 124
- 2 規律について / 126
- 3 パブリックスクールの生徒たち / 127
- 4 力をつける勉強法 / 129
- 5 十代の不安 / 134
- 6 これが私たちの悩みだ / 137
- 個々の美を協同の美へ / 141
- 1 赤い羽根の精神 / 141
- 2 スポーツマンシップ / 145
- 3 新しい家庭生活 / 146
- 4 私たちの進路 / 158
- たゆまぬ読書心の宝庫 / 173
- 1 良書を自分でみつけよう / 173
- 2 私の読書 / 175
- 3 中学生の読書しらべ / 178
- 4 ディズニーの「砂漠は生きている」を見て / 182
- 5 「黒人の父」リンカーン / 184
- 6 「路傍の石」の吾一少年 / 187
- 7 大きな夢と希望 / 191
- 礼儀は正しい言葉から / 195
- 1 親からみた中学生 / 195
- 2 言葉づかい / 198
- 3 敬語のつかい方 / 201
- 4 家庭でのエチケット / 205
- 5 先生への礼儀 / 206
- 6 生徒間の礼儀 / 207
- 7 おとなへの礼儀 / 208
- 8 日常の礼法 / 209
- 9 おしつけられた礼儀とほんとうの礼儀 / 218
- 新しい決意で大きな飛躍 / 220
- 1 一年の計画 / 220
- 2 明日への希望 / 222
- 3 考えよう偉人のことば / 229
- 4 こんな人もある / 231
- 進んで実行進んで努力 / 238
- 1 いろいろな生き方 / 238
- 2 私たちの生き方 / 242
- 3 生徒会役員選挙 / 257
- 深い感謝に 明日への決意 / 261
- 1 一年を顧みる / 261
- 2 心の生活 / 264
- 3 卒業にあたり / 274
- おわりに / 280
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
新しい道徳読本 : 伸び行く中学生 |
著作者等 |
三神 威志
弓北 哲夫
石渡 久次松
|
書名ヨミ |
アタラシイ ドウトク ドクホン |
出版元 |
鶴書房 |
刊行年月 |
昭和33 |
ページ数 |
279p 図版 |
大きさ |
22cm |
NCID |
BN13645208
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
45011482
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|