|
遊びのいろいろ : こども会を中心に
垣内芳子 著 ; 箕田源二郎 絵
[目次]
- みんなで遊ぶものよっといで / 11
- ある日のできごと / 15
- まえんちのおばちゃん / 33
- 木立ちのかげで<緑陰こども会> / 41
- きょうのプログラム / 48
- おもな遊び
- ゲーム
- スィンギング・ゲーム
- フォークダンス
- グループ・ソング
- みんなの相談 / 63
- このあいだのこども会の反省 / 64
- 赤かて 白かて<秋の運動会> / 73
- きょうの役割 / 74
- 用具のいろいろ / 76
- 会場の作り方 / 78
- きょうのプログラム / 79
- おもな遊び
- ゲーム
- スィンギング・ゲーム
- フォーク・ダンス
- グループ・ソング
- サンタクロースのおばさん<クリスマスのつどい> / 113
- きょうのプログラム / 114
- おもな遊び / 114
- ゲーム
- グループ・ソング
- キャンドル・サービスと賛美歌
- こども会の反省 / 129
- こたつを囲んで<お正月の集まり> / 133
- きょうのプログラム / 135
- おもな遊び
- ゲーム
- スィンギング・ゲーム
- ひなまつり<室内オリンピック> / 145
- きょうのプログラム / 146
- おもな遊び
- ゲーム
- スィンギング・ゲーム
- ダンス
- グループ・ソング
- たのしい遠足<はんごうすいじ> / 162
- きょうのプログラム / 166
- おもな遊び
- グループ・ソング
- ゲーム
- はんごうすいじ / 174
- カッパ大会<水中ゲーム> / 182
- きょうのプログラム / 186
- おもな遊び
- ゲーム
- フォーク・ダンス
- 水泳をする時の注意 / 199
- 泳げるようになるまでの練習法 / 200
- キャンプ / 203
- キャンプの計画と準備 / 206
- 時期と場所 / 206
- リーダーとメンバー / 207
- 健康診断 / 211
- キャンプの打ち合わせ会 / 212
- 持参品 / 213
- キャンプについて / 214
- キャンプ・プログラム / 216
- 一日のプログラム / 216
- おもな遊び
- グループ・ソング
- 三日間のプログラム / 224
- (その1) キャンプ・ファイヤー(I)のプログラム / 228
- おもな遊び
- グループ・ソング
- (その2) キャンプ・ファイヤー(II)のプログラム / 234
- おもな遊び
- グループ・ソング
- ゲーム
- フォーク・ダンス
- さよなら またね / 250
- おとうさん、おかあさん、先生方へ、 / 252
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
遊びのいろいろ : こども会を中心に |
著作者等 |
垣内 芳子
箕田 源二郎
|
書名ヨミ |
アソビ ノ イロイロ |
出版元 |
国土社 |
刊行年月 |
昭和37 |
ページ数 |
254p |
大きさ |
22cm |
NCID |
BN12625792
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
45013998
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|