|
物理実験学習図鑑
岡崎良吉 著
[目次]
- 目次
- 第一 実驗の基礎のしごと / 1
- 1. ガラス細工とはんだのつけ方 / 1
- 2. 長さ・体積・目方などの分量のはかり方 / 8
- 第二 物の性質 / 17
- 1. 固体はどんなに形が変わるか / 17
- 2. 分子はどんなものか / 23
- 3. 液体 / 40
- 4. 氣体 / 50
- 第三 止まつている物 / 63
- 1. 力の釣り合い / 63
- 2. 器械はどのように役立つか / 71
- 第四 動く物 / 82
- 1. まつすぐに動く物 / 82
- 2. まわるもの / 91
- 3. まさつ / 96
- 4. 流れる水や空氣 / 98
- 第五 仕事とエネルギー / 115
- 1. 仕事 / 115
- 2. エネルギー / 116
- 第六 熱 / 122
- 1. 溫度と熱 / 122
- 2. 物を熱するとどのようにふくれるか / 127
- 3. 熱はどのようにして移るか / 133
- 4. 水・氷・水蒸氣 / 141
- 5. 熱機関 / 149
- 第七 音 / 153
- 第八 光 / 162
- 1. 光はまつすぐに進む / 162
- 2. 明かるい電燈・明かるい部屋 / 166
- 3. 鏡 / 172
- 4. 光はどのようにまがるか / 181
- 5. 光の分散・物の色 / 193
- 第九 磁石と電氣 / 197
- 1. 面白い電氣の実驗 / 197
- 2. 面白い磁石の実驗 / 208
- 3. 電流はどうしてつくるか / 216
- 4. 電流はどのように流れるか / 226
- 5. 電流は熱や光を出す / 236
- 6. 電流と磁氣 / 247
- 7. 磁石を使つて電流ができる / 256
- 第十 振動及び波 / 268
- 第十一 ラヂオ / 271
- 第十二 いろいろな新しい器械 / 300
- 索引 / 308
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
物理実験学習図鑑 |
著作者等 |
岡崎 良吉
|
書名ヨミ |
ブツリ ジッケン ガクシュウ ズカン |
出版元 |
東洋図書 |
刊行年月 |
昭和28 |
ページ数 |
321p 図版 |
大きさ |
19cm |
NCID |
BA3794747X
BN05460535
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
45013059
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|