|
梵文無量寿経の研究
泉芳璟 著
[目次]
- 梵文無量壽經の硏究
- 目次
- はしがき / 1
- 序言 / 1
- 第壹篇 梵文無量壽經を背景とせる梵文學界の回顧 / 1
- 第貳篇 梵文無量壽經改訂に關する二三の意見
- 第壹節 歸敬頌について / 23
- 第貳節 對吿衆列名中の阿難陀について / 26
- 第參節 「秋雲」の語について / 28
- 第四節 因願に關する問題 / 34
- 第五節 因願文眞假八願の解說 / 52
- 第參篇 無量壽經の譯本譯語に關する二三の意見
- 第壹節 支那譯佛典の翻譯方法を槪觀す / 71
- 第貳節 無量壽經の譯本と譯者 / 85
- 第參節 世自在王佛は燃燈佛より前か後か / 93
- 第四節 原語より見たる念佛の意義 / 99
- 第五節 支那譯五本の特徵とその關係 / 112
- 第六節 無量壽經と大阿平等との關係 / 117
- 第四篇 梵文無量壽經の偈頌
- 第壹節 偈頌の韻律の法則一般 / 139
- 第貳節 梵文無量壽經の偈頌の文法的破格 / 145
- 第參節 伽陀の起原に就て / 158
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
梵文無量寿経の研究 |
著作者等 |
泉 芳璟
|
書名ヨミ |
ボンブン ムリョウジュキョウ ノ ケンキュウ |
出版元 |
顕真学苑出版部 |
刊行年月 |
昭14 |
ページ数 |
164p |
大きさ |
22cm |
NCID |
BN03103399
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
46073636
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|