日本名城紀行  1

森敦, 藤沢周平, 円地文子, 杉浦明平, 飯沢匡, 永岡慶之助, 奈良本辰也, 北畠八穂, 杉森久英 著

1977〜78年に小学館より発刊された「探訪日本の城」シリーズに掲載された名城エッセイの復刊。第1巻は森敦、藤沢周平、円地文子、杉浦明平、飯沢匡、永岡慶之助、奈良本辰也、北畠八穂、杉森久英の9名の文豪たちが個性豊かに描く日本各地の名城紀行である。視点や構成も作家により様々で、ガイドブックとはひと味もふた味も違う城案内。現代の城マニアにもお勧めの一冊である。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 仙台城-独眼竜政宗の志が築いた青葉城(森敦)
  • 鶴ヶ岡城-戦国と戊辰の戦火(藤沢周平)
  • 江戸城-非業の最期をとげた太田道潅の遺産(円地文子)
  • 長篠城-騎馬軍団の滅亡を見つめて(杉浦明平)
  • 高遠城-絵島のおもかげと桜が残った城址(飯沢匡)
  • 多聞城-下克上と城造りの天才松永久秀(永岡慶之助)
  • 広島城-戦国武将の去り際とは(奈良本辰也)
  • 伊予松山城-気味よい男加藤嘉明(北畠八穂)
  • 宇和島城-賢候伊達宗城の勇気と明察(杉森/久英)

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 日本名城紀行
著作者等 三浦 朱門
円地 文子
北畠 八穂
土橋 治重
大城 立裕
奈良本 辰也
戸川 幸夫
更科 源蔵
杉森 久英
杉浦 明平
森 敦
永岡 慶之助
江崎 誠致
笹沢 左保
藤原 審爾
藤沢 周平
陳 舜臣
飯沢 匡
書名ヨミ ニホン メイジョウ キコウ
シリーズ名 SHOGAKUKAN Classic Revival
巻冊次 1
出版元 小学館
刊行年月 2018.2
ページ数 285p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-09-353103-0
NCID BB26101809
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
23020863
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想