|
市制施行記念日立市沿革誌
日立市 編
[目次]
- 市制施行記念 日立市沿革誌
- 目次
- 第一編 沿革篇
- 第一章 總說 / 1
- 第二章 日立、助川の沿革 附・町名の由來 / 4
- 第三章 明治時代の日立、助川 / 6
- 第一節 日立、助川の變遷 / 8
- 第二節 助川へ伸びる / 11
- 第四章 大正時代の日立、助川 日立鑛山と日立製作所 / 13
- 第五章 昭和時代の日立、助川 / 16
- 第一節 日立、助川の合併問題 / 16
- 第二節 山本日製總務部長の斡旋 / 18
- 第六章 日立市の成立經過 / 20
- 第一節 合併の覺書交換 / 20
- 第二節 隱れたる合併の功勞者 / 23
- 第三節 歷史的町會、合併を議決 / 26
- 第四節 內務省の合併諮問 / 35
- 第五節 日立市新生祝賀式 / 43
- 第六節 兩町歷代三役及合併當時の町會議員 / 58
- 第七節 市政機關 / 66
- 最近市制を施行した他市と日立市の比較 / 72
- 縣會議員選擧結果
- 第八節 第一回市會議員選擧執行 / 74
- 第二編 市勢篇
- 第一章 日立市の位置及地勢 / 91
- 第二章 市の人口 / 92
- 第三章 財政 / 94
- 第四章 敎育 / 99
- 第五章 產業 / 101
- 第六章 金融機關 / 108
- 第七章 衛生 / 110
- 第八章 土木 / 111
- 第九章 運輸交通 / 112
- 第十章 社會事業 / 115
- 第十一章 諸官衙及諸團体 / 119
- 第十二章 名勝舊蹟 / 121
- 新設備を誇る日立病院 / 133
- 日立ゴルフ倶樂部 / 135
- 第三編 鑛、工業篇
- 第一章 日立鑛山の沿革 / 141
- 第一節 日立鑛山の今昔 / 143
- 第二節 久原房之助氏の經營に移る / 145
- 第三節 日本鑛業株式會社の發展 / 149
- 第二章 日立鑛山一班 / 152
- 第三章 日立製作所の沿革 / 160
- 第一節 久原房之助氏と小平日製社長 / 161
- 第二節 日立製作所の獨立 / 163
- 第四章 日立工塲槪觀 / 166
- 株式會社日立製作所並に事業一覽表 / 177
- 第五章 多賀工場と多賀町の成立 / 179
- 第一節 多賀町の沿革 / 179
- 第二節 多賀高等工業學校の創立 / 182
- 初代市長に福田重淸氏當選 / 189
- 結論 日立市の將來と多賀町の合併 / 191
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
市制施行記念日立市沿革誌 |
著作者等 |
日立市
|
書名ヨミ |
シセイ シコウ キネン ヒタチシ エンカクシ |
出版元 |
日立市 |
刊行年月 |
昭14 |
ページ数 |
204p |
大きさ |
20cm |
全国書誌番号
|
46055779
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|