明治時代から昭和前期 新しい社会、新しい日本語 : 見て読んでよくわかる!日本語の歴史  3

倉島 節尚【著】;こどもくらぶ【編】

[目次]

  • 第1部 明治・大正時代の日本語(近代化と日本語の変化
  • 言文一致運動とは
  • 新しい時代・新しい言葉
  • 標準の言葉がかわった
  • 学校ができた-教育制度・学校制度の確立
  • 新聞・雑誌・書籍の刊行
  • 新しい機械による伝達)
  • 第2部 昭和前期の日本語(戦争と日本語
  • 戦争と教育
  • 昭和前期までの日本の教科書の変遷)

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 明治時代から昭和前期 新しい社会、新しい日本語 : 見て読んでよくわかる!日本語の歴史
著作者等 こどもくらぶ
倉島 節尚
書名ヨミ メイジジダイカラショウワゼンキアタラシイシャカイアタラシイニホンゴ : ミテヨンデヨクワカルニホンゴノレキシ : 3
巻冊次 3
出版元 筑摩書房
刊行年月 2018.1.20
ページ数 31p
大きさ 29×22cm
ISBN 978-4-480-85813-9
NCID BB25659748
※クリックでCiNii Booksを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想