|
従軍記インテリ部隊
池田源治 著
[目次]
- インテリ部隊
- 目次
- 南京集結
- 事變は何時終る / 1
- 武漢防衞の鐵壁陣 / 7
- 古今に誇る我が大作戰 / 9
- インテリ部隊の性格 / 12
- 廬山東麓の待機
- 南京出發 / 21
- 酷暑に燒き殺される支那馬 / 27
- 鄱陽湖畔の上陸 / 29
- 廬山溪谷の水浴部隊 / 36
- 德安攻略の序幕戰 / 42
- 七十萬の敵軍を截る
- 敵の意表に出でた大旋回 / 51
- 箬溪中央突破 / 58
- 敵の重圍を衝いて猛進 / 72
- 死んだ支那兵に睨まれる / 79
- ガスの悲喜劇 / 81
- 丁家山に楠公の故智 / 87
- 敵六千の大逆襲 / 90
- 擊破する千山萬嶽の敵 / 95
- 最後の一兵まで / 106
- 箬溪平地を襲ふ皇軍の怒濤 / 111
- 無氣味な一夜 / 114
- 箬溪平地の立體戰 / 121
- 骨碎け肉飛ぶ / 131
- 屍山血河の麒麟峯 / 137
- 箬溪の死命を制す / 149
- 硝煙にうつる瞼の母 / 154
- 部隊長の衞兵戰死 / 161
- 箬溪遂に陷ち江南戰線を分斷す / 165
- 蒋介石遂に武漢放棄
- 箬溪攻略の影響 / 168
- 第二次作戰目標「辛潭舖」 / 169
- 修水流域の風光 / 170
- 蕎麥の葉を食ふ / 174
- 血染の軍衣 / 176
- 蒋、武漢放棄を表明 / 181
- 淚の戰友愛 / 184
- 壯烈無比の白兵戰 / 194
- 天上界の村 / 199
- 愛馬の死を看とる / 207
- 戰爭は神の意志 / 210
- インテリ兵士を取りまく髑髏の群 / 212
- 生きながらの火葬 / 215
- 古代と近代が同居する戰爭 / 219
- 肉彈戰 / 224
- 武漢の敵總崩れ / 227
- 粤漢線への大旋回
- 武昌の陷落迫る / 230
- 殪れて後やむ / 234
- 四面總て敵 / 239
- 氾濫する敗殘兵 / 250
- 魂の觸角 / 258
- 日本軍の意志と支那軍の意志 / 263
- 粤漢線爆破 / 269
- 咸寧縣城に入る / 271
- 事變はどうなる / 276
- インテリ部隊はなぜ强い / 283
- 若い支那兵の死 / 288
- 武漢三鎭 / 292
- インテリ兵士の念願 / 294
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
従軍記インテリ部隊 |
著作者等 |
池田 源治
|
書名ヨミ |
ジュウグンキ インテリ ブタイ |
書名別名 |
Jugunki interi butai |
出版元 |
中央公論社 |
刊行年月 |
昭15 |
ページ数 |
299p |
大きさ |
19cm |
NCID |
BA45131548
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
46057788
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|