憲法の発展 1
鈴木秀美, マティアス・イェシュテット, 小山剛, ラルフ・ポッシャー 編集
書名
憲法の発展
著作者等
Bumke, Christian
Hillgruber, Christian
Jestaedt, Matthias
Nettesheim, Martin
Poscher, Ralf
Schönberger, Christoph
Volkmann, Uwe
Waldhoff, Christian
三宅 雄彦
小山 剛
川又 伸彦
松原 光宏
林 知更
毛利 透
西原 博史
鈴木 秀美
高田 篤
書名ヨミ
ケンポウ ノ ハッテン : ニチドク ケンポウ タイワ ニセンジュウゴ
書名別名
憲法の解釈・変遷・改正
日独憲法対話2015
巻冊次
1
出版元
信山社
刊行年月
2017.9
ページ数
284p
大きさ
22cm
ISBN
978-4-7972-9898-7
NCID
BB24650395
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
22968405
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語
日本語
原文言語
ドイツ語
出版国
日本
著作名
著作者名
「憲法発展」の観念
林知更
同性婚への道筋
マルティン・ネッテスハイム, 太田航平, 村山美樹
国家依存性と代表性の欠陥の狭間で
西原博史
憲法の役割
ウヴェ・フォルクマン, 西土彰一郎
憲法の役割-ロールズ、ハーバーマス、日本
毛利透
憲法変遷
ラルフ・ポッシャー, 柴田憲司
憲法改正とその限界
クリストフ・シェーンベルガー, 宮村教平, 柴田尭史
憲法改正と憲法裁判
川又 伸彦
憲法改正の必要性と意義、基本法10条、13条、16条を例として
クリスチャン・ヒルグルーバー, 大西楠・テア
憲法発展の諸構想
クリスチャン・ブムケ, 高橋雅人
憲法解釈と憲法変遷
三宅 雄彦
日本における憲法改正とその限界
高田 篤
生活パートナーシップ:憲法による保護
松原光宏
自由民主党の日本国憲法改正案
クリスチャン・ヴァルトホフ, 杉原周治
この本を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
カーリル(公共図書館)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ