|
統計データの理論と実際
総務省統計研究研修所 編
[目次]
- 第1章 標本と母集団(標本データの意味
- 相対度数から確率へ ほか)
- 第2章 正規分布とは(正規分布の意味-誤差の分布
- 正規分布の実例-体格や年齢ごとの人数・割合 ほか)
- 第3章 様々な分布とその応用(一様分布-乱数の値
- 二項分布-コインの表の出現率 ほか)
- 第4章 標本調査と母集団推定(標本誤差と非標本誤差
- 標本抽出 ほか)
- 第5章 公的統計の実際(母集団の作り方
- 標本抽出の実務 ほか)
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
統計データの理論と実際 |
著作者等 |
総務省統計研修所
総務省統計研究研修所
|
書名ヨミ |
トウケイ データ ノ リロン ト ジッサイ |
書名別名 |
Tokei deta no riron to jissai |
出版元 |
日本統計協会 |
刊行年月 |
2017.6 |
ページ数 |
248p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-8223-3947-0
|
NCID |
BB24227941
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
22957171
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|