|
資本蓄積論
第2篇
ローザ・ルクセンブルク 著 ; 小林勝 訳 ; 『ローザ・ルクセンブルク選集』編集委員会 編
[目次]
- 第2篇 問題の歴史的叙述(シスモンディ‐マルサス対セイ‐リカードウ‐マカロックの論争(シスモンディの再生産理論
- マカロック対シスモンディ
- リカードウ対シスモンディ
- セイ対シスモンディ)
- ロートベルトゥスとフォン・キルヒマンとの間の論争(フォン・キルヒマンの再生産論
- ロートベルトゥスの古典学派批判
- ロートベルトゥスの再生産の分析)
- ストゥルーヴェ‐ブルガコフ‐トゥガン=バラノフスキー対ヴォロンツォフ‐ニコライ=オン(装いを新たにした問題ヴォロンツォフ氏と彼の論文「過剰」
- ニコライ=オン
- ストゥルーヴェの「第三者」と世界の三大国
- ブルガコフと彼によるマルクスの分析の補足
- トゥガン=バラノフスキー氏の「不均衡」説
- ロシアの「合法的」マルクス主義者の終焉))
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
資本蓄積論 |
著作者等 |
Luxemburg, Rosa
小林 勝
『ローザルクセンブルク選集』編集委員会
『ローザ・ルクセンブルク選集』編集委員会
ルクセンブルク ローザ
|
書名ヨミ |
シホン チクセキロン : テイコク シュギ ノ ケイザイテキ セツメイ エノ ヒトツ ノ キヨ |
書名別名 |
Die Akkumulation des Kapitals
問題の歴史的叙述
帝国主義の経済的説明への一つの寄与 |
巻冊次 |
第2篇
|
出版元 |
御茶の水書房 |
刊行年月 |
2017.6 |
ページ数 |
219,3p |
大きさ |
23cm |
ISBN |
978-4-275-02064-2
|
NCID |
BB23915326
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
22909855
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
原文言語 |
ドイツ語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|