古代インド哲学史概説

金岡秀友 著

ヴェーダ文献の成立から六派哲学の展開まで-。3000年を超える歴史の上に蓄積された神々への讃歌、宗教的真理の探求、形而上学的思惟などの解明をとおして、古代インドの人びとの知的営為を知る。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 第1章 インド哲学史の内容と研究方法
  • 第2章 アーリヤ人以前のインド
  • 第3章 アーリヤ・インドの成立と発展
  • 第4章 アーリヤ思想の成立と発展
  • 第5章 自由思想の胎動と開花
  • 第6章 伝統的思想の再編成

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 古代インド哲学史概説
著作者等 金岡 秀友
書名ヨミ コダイ インド テツガクシ ガイセツ
出版元 佼成出版社
刊行年月 2017.6
版表示 新装改題版
ページ数 277,37p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-333-02761-3
NCID BB24158521
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
22927805
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想