中世王朝物語全集  4

永井 和子【校訂・訳注】

容姿・才能を並び称される大将と中将は、高貴な一品宮に共に思いを寄せている。大将(関白)は一品宮を妻としたが、中将は密かな「いはでしのぶ」恋心に悩み続け、のちに、一品宮の、姫宮を妻とする。大将は運命のいたずらで、一品宮と引き離され没する。次世代へと物語は移り、関白の子、厭世的な性格の大将は様々な運命に翻弄され、やがて出家を志し、吉野山に赴く。本文全文が残るのは巻一巻二のみであるが、ほかに詠歌の場面を中心とした抜書本八巻が伝わることにより、その概要が知られる。多数の登場人物と、長期にわたる錯綜した筋書きと、詩情溢れる文体を持つ大作。

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 中世王朝物語全集
著作者等 永井 和子
書名ヨミ チュウセイ オウチョウ モノガタリ ゼンシュウ
書名別名 いはでしのぶ
巻冊次 4
出版元 笠間書院
刊行年月 2017.5
ページ数 459p
大きさ 22cm
付随資料 4p.
ISBN 978-4-305-40084-0
NCID BB23617350
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
22896017
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本

掲載作品

著作名 著作者名
いはでしのぶ 永井和子
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想