良寛さま

宮城謙一 著 ; 市川禎男 絵

[目次]

  • もくじ
  • 良寛さま / 1
  • 出家 / 2
  • たび / 12
  • ふるさと / 19
  • 良寛さまと子ども / 26
  • かくれんぼ
  • まりつき
  • おはじき
  • 「良寛さま、一かん」
  • お葬式ごっこ
  • 月のうさぎの話
  • 子どもをうたった和歌
  • 五合庵のくらし / 46
  • 良寬さまの詩 / 50
  • 信濃川の大水
  • 左一をおもう
  • 先生をおもう
  • ねこと、ねずみ
  • きのうと、きょう
  • たすけあう鳥
  • 石のじぞう
  • 病気
  • ひとりぽっち
  • 良寛さまの和歌 / 66
  • 良寬さまの長歌 / 76
  • てまり
  • はちのこ
  • わたしのくらし
  • いっぽん松
  • 大風のふいたとき
  • 良寛さまの字 / 91
  • 良寛さまの「いましめ」 / 96
  • いつわ / 104
  • 半兵衛の家
  • 生きうめ
  • 一二三といろは
  • らくがき
  • とらのまね
  • たけのこの穴
  • ふところのしらみ
  • ぶたれた良寛さま
  • すりばち一つ
  • さけ買い
  • 川におとされた良寛さま
  • 田うえのえ
  • どろぼうと月
  • 「どこのむすめだろう」
  • かねをひろうこと
  • かごのなかの小鳥
  • 山をおりる / 132
  • 良寛さまと貞心 / 142
  • 良寛さまのさいご / 161
  • お葬式
  • あとがき / 171

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 良寛さま
著作者等 宮城 謙一
市川 禎男
書名ヨミ リョウカンサマ
シリーズ名 新版小学生全集 ; 66
出版元 筑摩書房
刊行年月 昭和38
ページ数 174p 図版
大きさ 21cm
全国書誌番号
45020186
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想