くふうする人間  下

小泉英二 著 ; 加藤利以地 絵

[目次]

  • もくじ
  • はしがき
  • 第一章 のびていく目の力 / 11
  • 一 目のはたらき / 11
  • 二 めがね / 17
  • 三 望遠鏡 / 23
  • 四 顕微鏡 / 29
  • 五 写真機 / 35
  • 六 映画 / 42
  • 第二章 のびていく耳の力 / 50
  • 一 耳のはたらき / 50
  • 二 トン・ツーからモシモシへ / 59
  • 三 蓄音機 / 64
  • 四 ラジオ / 69
  • 五 テレビジョン / 78
  • 第三章 のびていく手の力 / 81
  • 一 手・道具・機械 / 81
  • 二 手のかわりをする機械 / 84
  • イ 印刷機械 / 84
  • ロ 紡織機 / 88
  • ハ その他の機械 / 91
  • 三 いろいろな動力 / 92
  • イ 水の力と風の力 / 92
  • ロ 蒸気の力 / 94
  • ハ 內燃機関 / 96
  • ニ 電気の力 / 97
  • ホ 原子力 / 101
  • 第四章 のびていく足の力 / 105
  • 一 車の発明から自転車まで / 105
  • 二 水の上をわたる / 111
  • 三 蒸気船 / 118
  • 四 汽車 / 122
  • 五 空をとぶゆめ / 131
  • 六 せまくなる世界 / 139
  • 第五章 のびていく医学の力 / 141
  • 一 病気は悪魔のしわざ / 142
  • 二 ポンポンとザーザー / 147
  • 三 すきとおるからだ / 157
  • 四 細菌とのたたかい / 164
  • 五 ツベルクリンとB・C・G / 168
  • 六 ペニシリン / 173

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 くふうする人間
著作者等 加藤 利以地
小泉 英二
書名ヨミ クフウスル ニンゲン
シリーズ名 新版小学生全集 ; 13
巻冊次
出版元 筑摩書房
刊行年月 昭和37
ページ数 177p 図版
大きさ 21cm
全国書誌番号
45020135
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想