ものがたり日本れきし  9

平塚武二 著

[目次]

  • もくじ
  • 黒船ものがたり
  • 黒船がきた / 8
  • あわてた幕府 / 16
  • かんがえこむばかり / 22
  • オランダ学者 / 27
  • 平賀源内のはつめい / 34
  • 『ゆめものがたり』 / 36
  • 海にはさかいがない / 42
  • 北のまもり / 45
  • 間宮林蔵のたんけん / 51
  • ペリーの上陸 / 58
  • 雪の桜田門
  • 横浜村のペリー / 66
  • アメリカのおくりもの / 70
  • ふたりのわかもの / 78
  • 吉田松陰のねがい / 83
  • あたらしいかんがえの大名たち / 87
  • がんばるハリス / 92
  • 尊王のかんがえ / 97
  • びくともしない大老 / 103
  • 安政の大ごく / 107
  • 雪を血にそめて / 110
  • 幕末のあらそい
  • かなしいよめいり / 115
  • あら波をこえて / 122
  • 寺田やのきりあい / 125
  • 薩摩と長州 / 128
  • ころされたイギリス人 / 131
  • 攘夷の武士たち / 135
  • 新撰組のきりこみ / 142
  • はまぐりご門のたたかい / 146
  • 下関のまけいくさ / 149
  • 高杉普作と西郷隆盛 / 153
  • 江戸城あけわたし
  • ぐらつく徳川の天下 / 159
  • 二どめの長州せいばつ / 164
  • さいごの将軍 / 170
  • 幕府のおわり / 173
  • 鳥羽伏見のたたかい / 177
  • はなしあいで江戸城を / 182
  • 上野の山の彰義隊 / 187
  • 白虎隊の少年たち / 189
  • 幕末・維新のうごき(解説)・東京教育大学教授・文博 芳賀幸四郎 / 194
  • 日本れきし年表 / 202

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 ものがたり日本れきし
著作者等 加藤 敏郎
平塚 武二
書名ヨミ モノガタリ ニホン レキシ
書名別名 江戸さいごの日 : 幕末・維新
巻冊次 9
出版元 偕成社
刊行年月 昭和36
ページ数 208p 図版
大きさ 22cm
全国書誌番号
45021564
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本

掲載作品

この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想