|
日本史の人びと
1
井上光貞著
[目次]
- 目次
- 卑弥呼
- 北九州の国ぐに / 2
- 女王の国 / 9
- 洛陽への使い / 16
- ヤマト国の内乱 / 21
- 大伴金村
- 大和朝廷 / 29
- 勢いを得る大伴氏 / 34
- 日本から離れる任那 / 42
- 任那復興 / 47
- 聖徳太子
- 飛鳥の都のさわぎ / 57
- 日羅の教え / 62
- 隋への使い / 69
- いかるがの里 / 76
- 天武天皇
- 大化改新 / 85
- 中大兄皇子と大海人皇子 / 94
- 壬申の乱 / 101
- 白鳳の盛時 / 113
- 山上憶良
- 唐の国へ / 119
- 長屋王の時代 / 125
- 旅人と憶良 / 131
- 貧窮問答歌 / 142
- 晩年の憶良 / 151
- 大伴家持
- 若き日の家持 / 157
- 越中守として / 168
- 嘆きの日々 / 177
- 歌わぬ詩人 / 185
- 最澄
- 新しい機運 / 197
- 仏教界の革新をめざす / 208
- 唐に渡る / 215
- 南都との戦い / 221
- あとがき / 233
- 年表 / 237
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
日本史の人びと |
著作者等 |
井上 光貞
太田 大八
|
書名ヨミ |
ニホンシ ノ ヒトビト |
書名別名 |
とおい昔花の都 |
巻冊次 |
1
|
出版元 |
筑摩書房 |
刊行年月 |
昭和31 |
ページ数 |
241p 図版 |
大きさ |
22cm |
NCID |
BA40549103
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
45021662
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|