|
玉川こども百科
82
玉川大学出版部 編
[目次]
- もくじ
- 秋冬の植物 / 2
- キクの なかま
- 黄色~白の花 / 4
- 白~紫の花 / 11
- アザミのなかま / 16
- 四弁(花びらが四枚)の花 / 20
- 五弁の花 / 22
- 六弁いじょうの花 / 28
- マメの なかま / 31
- くちびる形の花 / 34
- こまかい花
- タデのなかま / 42
- セリのなかま / 47
- そのほかの こまかい花 / 50
- イネの なかま / 53
- 秋ざきの スゲの なかま / 61
- 木の なかま / 69
- 針葉樹 / 71
- シダの なかま / 79
- シダの採集と みわけかた / 86
- ロゼツト / 88
- 種や 実の
- ちりかた はこばれかた / 90
- 木や 草の実 / 94
- 植物用語の せつめい / 101
- さくいん / 105
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
玉川こども百科 |
著作者等 |
前川 文夫
玉川大学
玉川大学出版部
|
書名ヨミ |
タマガワ コドモ ヒャッカ |
書名別名 |
秋冬の植物 |
巻冊次 |
82
|
出版元 |
誠文堂新光社 |
刊行年月 |
昭和33 |
ページ数 |
105p 図版 |
大きさ |
26cm |
NCID |
BA85939202
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
45020734
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|