|
地球
ワイラー 著 ; 白井俊明 訳
[目次]
- 目次
- 一、 私たちはなぜ地球の上に住まねばならないか / 11
- 私たちにはどのような惑星が必要か / 12
- 他の惑星にも生物がいるか / 18
- 必要なものはみなここにそろっている / 34
- 二、 大空 / 36
- 神祕な放浪者 / 37
- 古代の天空観察者 / 39
- 三、 わたくしたちの太陽-普通の星 / 46
- ほかに幾十億もの太陽がある / 46
- この世界への光と熱 / 50
- どうして太陽はかがやくか / 52
- 四、 地球は大天のどこにあるか / 56
- 空間の広いこと / 57
- われわれの銀河系・あまの川 / 59
- 五、 空間を旋回しながら / 64
- なぜわれわれは地球の動きを感じないか / 65
- 昼と夜 / 68
- 一日の時刻 / 71
- 六、 われわれの惑星は回転する / 75
- 空の暦 / 76
- われわれは太陽のまわりをまわっている / 80
- 四季の説明 / 83
- なにが地球をささえているか / 88
- 七、 地球のおとも-月 / 94
- 月へ行きつくこと / 98
- 月光と地球光 / 100
- われわれは月をつくれるか / 107
- 八、 地球を図にあらわす / 111
- 世界の曲がりかた / 112
- 悪魔の針 / 121
- 世界一周 / 128
- 地球の道しるべ / 139
- まるい地球のたいらな地図 / 146
- 九、 世界の風と天候 / 149
- 空気のはたらき / 149
- 世界の空気の調節 / 153
- 雨-天然の雨と人工の雨 / 158
- 一〇、 地球の水 / 162
- 水のはたらき / 162
- 海洋貯水場 / 165
- 海からえられる富 / 168
- 一一、 地球の外側と内側 / 172
- 地殼 / 172
- 地球の奥深いところ / 177
- 方々に埋もれている宝 / 180
- 一二、 ゆたかに富んだ星 / 184
- 人間は世界を変える / 184
- 余地はじゅうぶんにある / 185
- 皆にもっとよい生活を / 194
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
地球 |
著作者等 |
Wyler, Rose
白井 俊明
ワイラー
|
書名ヨミ |
チキュウ |
シリーズ名 |
理科と社会科シリーズ
|
出版元 |
白揚社 |
刊行年月 |
昭和28 |
ページ数 |
212p |
大きさ |
19cm |
NCID |
BA6606305X
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
45019389
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
原文言語 |
英語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|