回顧録

山田三良 著

[目次]

  • 回顧録
  • 目次
  • 第一章 学生時代 / p1
  • 一 私の生ひ立 / p1
  • 二 上京 / p2
  • 三 早稲田専門学校に入学 / p2
  • 四 法科大学選科に入学 / p4
  • 五 徒歩旅行七百余里 / p4
  • 六 高等学校学力検定試験を受く / p11
  • 第二章 大学院在学時代 / p13
  • 一 大学院に入り国際私法を専攻す / p13
  • 二 民法第二条修正案を粉砕す / p13
  • 三 国際法学会の創立 / p32
  • 四 法例理由書の起草 / p34
  • 第三章 欧米留学時代 / p36
  • 一 船中で理由書の残部を起草す / p36
  • 二 独逸に留学 / p37
  • 三 露国及び北欧三国の視察 / p38
  • 四 伯林で恩師穂積先生の歓迎 / p39
  • 五 仏国に留学 / p40
  • 六 伊瑞見学と英米留学 / p42
  • 第四章 法学部教授時代 / p43
  • 一 文官高等試験委員と外交官及び領事官試験委員 / p43
  • 二 法学協会雑誌の刷新 / p43
  • 三 国際法雑誌の発刊 / p56
  • 四 私の結婚 / p61
  • 五 富士山に登る / p64
  • 六 韮山反射炉の修繕 / p66
  • 七 皇孫殿下の行啓 / p69
  • 八 皇后陛下の行啓 / p69
  • 九 朝鮮視察と共通法規制定の由来 / p71
  • 十 ウヱンチツヒ教授の美術研究の熱心に驚く / p75
  • 十一 法華会の創立 / p78
  • 十二 奈良県奨学会の創立 / p94
  • 十三 テツシエン問題について / p97
  • 十四 法経研究室の建設 / p139
  • 十五 東京大学図書館の復興 / p141
  • 十六 法典英訳委員会の設立 / p146
  • 十七 欧米各国へ出張 / p148
  • 十八 聖教護持財団の創設と聖教殿の落成 / p155
  • 十九 学士会館の建設 / p202
  • 第五章 京城帝国大学総長時代 / p215
  • 一 卒業式訓辞 / p216
  • 二 満州国訪問 / p222
  • 三 癩患者隔離所設立資金募集の勧誘 / p225
  • 四 始政二十五周年記念事業について / p227
  • 五 日露中立条約問題について / p229
  • 第六章 帝国学士院会員時代 / p232
  • 一 万国学士院連合との関係 / p232
  • 二 貴族院議員としての活動 / p235
  • 三 日本学術会議との関係 / p239
  • 第七章 日本学士院長時代 / p241
  • 一 日本学術会議法案修正の失敗 / p241
  • 二 天皇陛下授賞式に御臨席在せらる / p243
  • 三 日本学士院の分離独立 / p248
  • 四 日本学士院法の成立 / p255
  • 五 穂積奨学財団の復興 / p258
  • 六 日仏文化の交流 / p263
  • 七 松本烝治博士記念財団の設立 / p269
  • 八 アデナウアー宰相の成功を祝す / p273
  • 九 東南亜の開発と我が国民の自覚反省 / p275
  • 余録
  • 亡妻の追憶 / p282
  • 故山田夫人の追憶 姉崎正治 / p286
  • 山田夫人の思ひ出 安倍能成 / p289
  • 山田繁子夫人の追憶 田中耕太郎 / p293
  • その人の信仰 辰野隆 / p295
  • 信解円通より慈悲仁譲へ 久保田正文 / p297
  • 故山田夫人を追憶す 堀田弁戒 / p298
  • 元政上人鑚仰会と山田繁子刀自 音馬実蔵 / p301
  • 山田夫人を弔す 佐藤梅太郎 / p304
  • 感想 木内信胤 / p305
  • 山田先生御令室を悼みて 吉阪俊蔵 / p307
  • 橘の実 渡辺光徳 / p308
  • 涙更に留まらず 磯部満事 / p310
  • 山田夫人を憶ふ 寺沢智了 / p312
  • 山田繁子夫人の御徳を偲びて 大多和たけ / p315
  • 山田繁子夫人の思ひ出の一節を 草野寿賀子 / p319
  • 蒔かれた種子 仁科節 / p321
  • 蒔かれた種子 美濃部多美 / p322
  • 京城の頃 津田節子 / p324
  • 山田夫人の亡せられしを悼む 小林栄子 / p328
  • 山田繁子様を憶ふ 加治さき / p330
  • 山田繁子様を憶ふ 加治時江 / p331
  • 山田繁子様を憶ふ 堀ふさ / p332
  • 山田繁子様を憶ふ 井村よし子 / p334
  • 山田博士夫人を悼む 三吉顕隆 / p336
  • 円成院殿を哀悼す 綱脇龍妙 / p340

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 回顧録
著作者等 山田 三良
書名ヨミ カイコロク
出版元 山田三良先生米寿祝賀会
刊行年月 1957
ページ数 341p 図版
大きさ 22cm
NCID BN05651522
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
58002123
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想