|
日本のむかし話
6年生
大藤時彦 等編 ; 横田昭次 等絵
[目次]
- 日本のむかしの話 六年生
- 目次
- 監修者のことば / 1
- かめとはちの恩がえし / 7
- 天道さん強いつな / 13
- おさみぎつね / 19
- 食わずにょうぼう / 25
- 犬ばしご / 32
- わらしべ王子 / 39
- こうのとりにょうぼう / 47
- 生まれつきの運 / 55
- むすめのがい骨 / 62
- きき耳ずきん / 71
- わらい話 のれんとかや / 88
- 馬から落ちたもの / 91
- かえるのだんぶくろ / 94
- 母の目の玉 / 104
- 灰坊 / 113
- 親すて山 / 136
- 馬になった男の話 / 143
- 解説 昔話について / 153
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
日本のむかし話 |
著作者等 |
大藤 時彦
横田 昭次
|
書名ヨミ |
ニホン ノ ムカシバナシ |
書名別名 |
Nihon no mukashibanashi |
巻冊次 |
6年生
|
出版元 |
実業之日本社 |
刊行年月 |
昭和30 |
ページ数 |
6冊 |
大きさ |
22cm |
NCID |
BA87393562
BA87393573
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
45018267
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|