|
財団法人谷口工業奨励会年報
第11回(昭和14年度)
谷口工業奨励会 編
[目次]
- 硏究報吿
- 目次
- 一、 樟腦副產油よりアドレナリン製造の硏究(第貳回報告)・大阪帝國大學 敎授 理學博士 船久保英一氏 / 1
- 二、 低品位粗錫の電解精煉の硏究(第貳回報告)殊にその陽極動作に就て・九州帝國大學 助敎授 伊藤尙氏 / 3
- 三、 電波の應用に關する共同硏究(第貳回報告)・大阪帝國大學 理學部長 工學博士 八木秀次 助敎授 工學博士 岡部金治郞 講師 工學士 林龍雄 氏 / 16
- 四、 臭化銀乳劑製造過程に於ける臭化銀粒子の發達とその感光度上昇の基礎的硏究 硏究狀况及び其結果(第貳回報告)・九州帝國大學 助敎授 和田正雄氏 / 23
- 五、 アンチノツク性並にエチル效果大なる分解揮發油の製造に關する硏究 硏究完了結果報告・九州帝國大學 助敎授 加藤常太郞氏 / 27
- 六、 アルミニウム靑銅を主體とする强力耐蝕性銅合金の硏究・九州帝國大學 助敎授 太郞良績氏 / 30
- 七、 芒硝水溶液の電解の硏究(第一回中間報告)・九州帝國大學 助敎授 工學博士 奧野俊郞氏 / 38
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
財団法人谷口工業奨励会年報 |
著作者等 |
谷口工業奨励会
|
書名ヨミ |
ザイダン ホウジン タニグチ コウギョウ ショウレイカイ ネンポウ |
書名別名 |
Zaidan hojin taniguchi kogyo shoreikai nenpo |
巻冊次 |
第11回(昭和14年度)
|
出版元 |
谷口工業奨励会 |
刊行年月 |
昭15 |
ページ数 |
37, 46p |
大きさ |
23cm |
全国書誌番号
|
46063682
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|