「都心マンション」成功する選び方

岩上安身と明日の住まい研究会 著

東京都心にマンションを購入する人が増えている。地価の下落、企業の「資産リストラ」による大規模マンションの誕生などで都心に住むことはもはや夢物語ではなくなった。とはいえ、終身雇用神話も崩れ、超少子高齢化に向かう不安な時代に住宅を購入するメリットはあるのだろうか。東京はどのように変貌していくのか。「近い、広い、低価格」の新世代マンションははたして今が買いなのか?「都心回帰」と「マンション・ブーム」の現象を掘り下げるとともに、物件選択、資金づくり、リフォームなど新築・中古それぞれの具体的な賢いマンション購入法を検証する。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 第1部 戦略編(都心回帰時代のマンション購入作戦(都心回帰、マンション・ブームは本当か?
  • 住まいの「使用価値」と「交換価値」 ほか))
  • 第2部 実践編(「安近広」になった新築マンション("メーカー(ディベロッパー)"の見極め方、つきあい方
  • 新世代マンションはここがポイントだ ほか)
  • 住み心地をアレンジする中古マンション(中古マンション購入は"ハンティング"だ!
  • S氏の中古物件購入記 ほか))
  • 付録 新築マンション物件情報

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 「都心マンション」成功する選び方
著作者等 岩上 安身
明日の住まい研究会
書名ヨミ トシン マンション セイコウスル エラビカタ
シリーズ名 小学館文庫
出版元 小学館
刊行年月 2001.4
ページ数 222p
大きさ 15cm
ISBN 4094176012
全国書誌番号
20162454
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想