知得(しっとく)流儀

桐野豊 編

地方創生から日本、世界の未来を考える。知って得する独創人の思考、表現、手法、そして活かす力。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 第1講座 地方が日本を変えていく-本格的な地方創生が始まる時代に必要なこと(固定観念から自由になろう
  • お宝を探せ ほか)
  • 第2講座 元気で長生きするためのコツ-すぐにできる運動のすすめ(運動機能低下の予防
  • メタボリックシンドローム ほか)
  • 第3講座 世界最高レベルの「食の安心」を目指して-日本のフードチェーンが取り組む食品衛生管理の最前線(食品メーカーが抱えるリスク
  • 企業はどんな努力をしているのか ほか)
  • 第4講座 国際社会で活躍するためのヒント-幅広く世界を見渡し、自分の頭で考えよう(世界の潮流はグローバルからインターナショナルへ
  • 自分自身のリーダーとして ほか)
  • 第5講座 技術を世界に!-町工場社長の「モノづくり」と職人魂(大切なのは、自分を売り込むこと
  • 「儲け」のために必要なもの ほか)

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 知得(しっとく)流儀
著作者等 桐野 豊
書名ヨミ シットク リュウギ : ソウセイ : シコク トクシマ カガワハツ
書名別名 知得流儀

ソウセイ : 四国〈徳島・香川〉発
シリーズ名 徳島文理大学公開講座 Vol.9
出版元 白川書院
刊行年月 2016.5
ページ数 251p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7867-0075-0
全国書誌番号
22804465
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本

掲載作品

この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想