|
祭りの年輪
大石泰夫 著
[目次]
- 第1編 「神社・歴史・伝説」と祭り(古代ヤマトの信仰的世界観と神社の祭り
- 葛城一言主神社の秋祭り
- 秋田県湯沢市の小野小町伝説と祭り
- 陸中沿岸の虎舞考
- 伊豆半島の三番叟の伝播と伝承
- 神社の祭礼としての花輪祭典)
- 第2編 祭りの「現代と後継者」(イベントと民俗芸能
- 祭りを支える外来の人々-津軽半島上磯の祭りと民俗芸能
- "地域"と民俗芸能-伝承のあり方を考える)
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
祭りの年輪 |
著作者等 |
大石 泰夫
|
書名ヨミ |
マツリ ノ ネンリン |
書名別名 |
Dendrochronology of Matsuri(Japan Festivals) |
シリーズ名 |
未発選書 25
|
出版元 |
ひつじ書房 |
刊行年月 |
2016.4 |
ページ数 |
270p 図版16p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
978-4-89476-814-7
|
NCID |
BB21078721
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
22751987
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|