メディア文化研究への招待

ポール・ホドキンソン 著 ; 土屋武久 訳

メディア文化と接するという経験はわたしたちの生活の中心に位置を占めるものである。本書は、そのメディアが社会や文化においていかなる働きをするのかを、これまでのメディア研究の系譜や現在のメディア環境が提起する諸論点から平易に説いたスタンダードな入門書。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • メディアが先か、文化・社会が先か?
  • 第1部 メディアの諸要素(メディアテクノロジー
  • メディア産業
  • メディアコンテンツ
  • メディアユーザー)
  • 第2部 メディア・権力・コントロール(メディアが操作する?-マルクス主義とイデオロギー
  • ニュースの解剖学
  • 公共サービスか、個人のための娯楽か?-メディアの方向性
  • 国民的メディアの衰退-商業化・断片化・グローバリゼーション)
  • 第3部 メディア・アイデンティティ・文化(メディア・エスニシティ・ディアスポラ
  • メディア・ジェンダー・セクシュアリティ
  • メディアコミュニティ-サブカルチャーとファン・グループとアイデンティティ・グループ
  • メディアによる飽和・集団の流動性・意味の喪失)

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 メディア文化研究への招待
著作者等 Hodkinson, Paul
土屋 武久
ホドキンソン ポール
書名ヨミ メディア ブンカ ケンキュウ エノ ショウタイ : タセイセイ オ ヨミトク リロン ト シテン
書名別名 MEDIA,CULTURE AND SOCIETY

多声性を読み解く理論と視点
出版元 ミネルヴァ書房
刊行年月 2016.2
ページ数 378p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-623-07574-4
NCID BB20718908
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
22710040
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
原文言語 英語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想