一読、十笑、百吸、千字、万歩
石川恭三 著
80歳・現役医師。豊かに老いを生きる最良の方法!書き下ろし36篇。
「BOOKデータベース」より
[目次]
第1章 諦めは心の養生(諦めは心の養生-ありのままでいいじゃないか
同病同老相憐れむ-「私たち」の立場から始まる人間関係 ほか)
第2章 動く人には福来る(動く人には福来る-生活不活発病にならないために
情けない話-「一読、十笑、百吸、千字、万歩」で気力を取り戻す ほか)
第3章 年をとることの宿命(「よかった」と思う感覚-日常のささやかな幸せの受け止め方
夢よ、もう一度-過去の栄光と決別し、今の自分を受け入れる ほか)
第4章 春に笑う(閑中忙あり-「足るを知る」ことを念頭に置き、ゆったりと
虫がよすぎる-労せずして功を得ることなどない ほか)
「BOOKデータベース」より
書名
一読、十笑、百吸、千字、万歩
著作者等
石川 恭三
書名ヨミ
イチドク ジュッショウ ヒャッキュウ センジ マンポ : イシャ ノ リュウギ
書名別名
医者の流儀
出版元
河出書房新社
刊行年月
2016.2
ページ数
197p
大きさ
18cm
ISBN
978-4-309-02444-8
全国書誌番号
22708719
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語
日本語
出版国
日本
この本を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
カーリル(公共図書館)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ