内村鑑三

小林孝吉 著

非戦論と無教会信仰の水脈。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • プロローグ 信仰と希望-鈴木範久『内村鑑三の人と思想』と「内村鑑三」
  • 1 日本近代とキリスト教-北村透谷と内村鑑三
  • 2 内村鑑三とキリスト教-札幌農学校と渡米前の苦悩のなかで
  • 3 霊的回心と贖罪信仰-『余はいかにしてキリスト信徒となりしか』『流鼠録』
  • 4 悲嘆と希望-『基督信徒の慰』『求安録』
  • 5 現世と高尚なる一生涯-『後世への最大遺物』『代表的日本人』
  • 6 信仰と社会-『伝道之精神』と非戦論
  • 7 キリスト教と無教会信仰-『無教会』『聖書之研究』
  • 8 インマヌエルと福音-滝沢克己と内村鑑三
  • 9 復活と再臨-椎名麟三と内村鑑三
  • エピローグ 内村鑑三-私は一基督者である

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 内村鑑三
著作者等 小林 孝吉
書名ヨミ ウチムラ カンゾウ : ワタシ ワ イチ キリストシャ デ アル
書名別名 私は一基督者である
出版元 御茶の水書房
刊行年月 2016.1
ページ数 386,7p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-275-02030-7
NCID BB20667556
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
22687274
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想