知的富裕層が選ぶ先進的健康住宅

飯田祥久 著

心筋梗塞、動脈硬化、うつ病、夏型肺炎…。現代病の原因は「居住環境」にある。学術機関との共同研究データに基づく家族を健やかにはぐくみ、健康寿命をのばす先進的な家づくりのノウハウを徹底解説。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 第1章 心筋梗塞、動脈硬化…浴室内での突然死は交通事故の4倍(自宅の浴室で亡くなる人は交通事故死者の4倍以上
  • 熱中症は住宅内で発症しやすい ほか)
  • 第2章 命を脅かす「現代病」の原因は日本の住宅が抱える温熱環境と換気不足にある(夏は涼しく、冬は寒い-日本古来の家づくり
  • 温熱環境を改善する高気密・高断熱住宅 ほか)
  • 第3章 「温熱環境」と「換気」にこだわれば健康寿命をのばす居住環境は実現する(自然と共生するパッシブデザインで健康な暮らしは実現する
  • 土地の気候を分析し最適な家を実現する ほか)
  • 第4章 風向き、日照時間、気候…科学的分析に基づいた家づくりで「健康リスク」を低減する(パッシブデザインで太陽の熱を利用するOMソーラーシステム
  • 太陽の熱を集め、蓄えて、使う ほか)
  • 第5章 生活の中心である「家」にこだわり、家族全員の健康を保つ(家づくりの第一歩は「住み心地」を確認して選ぶこと
  • リフォームでわが家を「健康住宅」に変える ほか)

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 知的富裕層が選ぶ先進的健康住宅
著作者等 飯田 祥久
書名ヨミ チテキ フユウソウ ガ エラブ センシンテキ ケンコウ ジュウタク : イシ ベンゴシ ダイガク キョウジュ
書名別名 医師、弁護士、大学教授……
出版元 幻冬舎メディアコンサルティング : 幻冬舎
刊行年月 2016.1
ページ数 198p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-344-97409-8
NCID BB21371180
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
22696218
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想