わかるヨコハマ  2014年度版

横浜市教育委員会, かながわ検定協議会 編

かながわ検定・横浜ライセンス公式テキスト。これでわかる横浜のすべて。原始から現代までの横浜の歴史を中心に、自然・環境、政治・経済、港湾、社会、生活・文化、観光・もてなしなどを網羅した横浜百科。ハマっ子必見の書。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 第1章 横浜の自然(横浜の地形・地質
  • 横浜の植物
  • 横浜の動物)
  • 第2章 横浜の歴史(開港前の横浜
  • 横浜の開港
  • 文明開化と横浜
  • 国際港都への発展)
  • 第3章 現在の横浜(横浜の政治・行政
  • 横浜を活気づけるさまざまな動き
  • 港湾・交通と暮らし・文化
  • もてなしの心と観光)

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 わかるヨコハマ
著作者等 かながわ検定協議会
横浜市教育委員会
書名ヨミ ワカル ヨコハマ : シゼン ・ レキシ ・ シャカイ : ヨコハマ シリツ チュウガッコウヨウ シャカイカ ・ リカ ・ 『 ヨコハマ ノ ジカン 』 フクドクホン
書名別名 自然・歴史・社会 : 横浜市立中学校用社会科・理科・『横浜の時間』副読本
巻冊次 2014年度版
出版元 横浜市教育委員会
刊行年月 2014.6
ページ数 319p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-87645-442-6
NCID BA91429390
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
22679222
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想