いつもの呼吸で病気を流す

森田愛子 著

「息苦しい」は、病気の始まり!多くの女優・一流経営者が通う「呼吸のプロ」直伝。ラクに息が吸え、痛みをぶり返さない体になる本。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 第1章 酸欠さんの息止めモードな生活24時("朝のドタバタ"は、呼吸にとっては命取り
  • 毎日の"家事"で、無意識に息がストップ!
  • 移動タイムは、最悪の息切れタイム
  • 無意識で行う"所作"は、呼吸状態をあらわす
  • "一点集中"。そのがんばりが致命傷
  • "おやすみ前後"も、酸欠モードは止まらない)
  • 第2章 酸欠から今すぐ抜け出す「習慣」「所作」「気づき」(呼吸を整えるためのプチ習慣
  • 呼吸を守るための所作
  • 不調思考にハマらないための気づき)
  • 第3章 読むだけで浅呼吸が治る深呼吸マインド(呼吸と所作は、あなた自身をあらわす鏡
  • "不調の土壌"をまるごと入れ替えて体質改善
  • 体に変化を起こすための認識力
  • 「ラク」を積み重ねてみよう
  • 健康への近道は、足し算ではなく引き算
  • 体の都合に耳をかたむけていますか?
  • 自然治癒力がつねに働く体にスタンバイしておく
  • 人生八分目ルール
  • いつもの呼吸で超健康体を手に入れた人たち)

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 いつもの呼吸で病気を流す
著作者等 森田 愛子
書名ヨミ イツモ ノ コキュウ デ ビョウキ オ ナガス : サンケツ ガ ナオレバ シゼン チユリョク ワ グングン アガル
書名別名 酸欠が治れば自然治癒力はぐんぐん上がる!
シリーズ名 美人開花シリーズ
出版元 ワニブックス
刊行年月 2016.2
ページ数 191p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-8470-9419-4
NCID BB2404522X
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
22684443
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想