民間薬の科学

船山信次 著

下痢止めにはゲンノショウコ、便通や高血圧予防にはドクダミ、皮膚の血液循環の改善にはセンブリ、といった民間での言い伝えによって、自分の判断で適用する、これが民間薬を使うということです。本書では民間薬の基礎知識からその由来となった動植物の紹介、さらには近代医薬にどう発展していったかなど、民間薬にまつわるさまざまな話を展開していきます。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 第1章 民間薬とはなにか(民間薬を科学する
  • 民間薬と漢方薬 ほか)
  • 第2章 民間薬の歴史(薬の始まりは人類の文化の始まり
  • 世界四大文明と薬 ほか)
  • 第3章 民間薬あれこれ(植物由来の民間薬
  • 動物および微生物由来の民間薬)
  • 第4章 民間薬と近代医薬(近代薬となった植物由来の民間薬
  • 近代薬となった動物および微生物由来の民間薬)
  • 第5章 民間薬と中毒(注意が必要な民間薬関連植物
  • 注意が必要な民間薬関連の動物・微生物および鉱物)

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 民間薬の科学
著作者等 船山 信次
書名ヨミ ミンカンヤク ノ カガク : ビョウキ ヤ ケガ ニ キク ミンカン ノ イイツタエ ワ ドコマデ カガクテキ カ
書名別名 病気やケガに効く……民間の言い伝えはどこまで科学的か!?
シリーズ名 サイエンス・アイ新書 SIS-345
出版元 SBクリエイティブ
刊行年月 2015.12
ページ数 207p
大きさ 18cm
ISBN 978-4-7973-4232-1
NCID BB20153231
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
22683872
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想