思考と論理

大森荘蔵 著

日本を代表する哲学者が、人間にとってもっとも基本的な営み「思考」と「論理」をやさしく、かつ、深く解説した入門書。「明日は晴れか晴れではない」-この命題が必ず真だと言えるのはなぜなのか?そもそも「論理的に正しい」とはどういうことなのか?豊富な具体例を通じて論理学の基礎を明快に説く。自分の頭で筋道立てて考える力を完全伝授する珠玉のテキストブック。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 概説的序論
  • 思考とは?
  • 思考と言語
  • 論理とは?
  • 言語規則から論理を導く
  • 述語論理
  • 異なる言語に異なる論理?
  • 論理的必然性
  • 古典的三段論法
  • 思考の論理性
  • 形式化とコンピュータ
  • 人間・脳・コンピュータ
  • 言語と世界
  • 論理と世界

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 思考と論理
著作者等 大森 荘蔵
書名ヨミ シコウ ト ロンリ
シリーズ名 ちくま学芸文庫 オ7-4
出版元 筑摩書房
刊行年月 2015.11
ページ数 202p
大きさ 15cm
ISBN 978-4-480-09708-8
NCID BB20006146
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
22687900
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想