鼻疽の臨床と病理

市川収 著

[目次]

  • 目次
  • 第一章、 緖言 / 1
  • 第二章、 本邦に於ける鼻疽病理硏究の歷史 / 3
  • 第三章、 鼻疽病理解剖上の注意 / 12
  • 第四章、 剖檢前の臨床的觀察(剖檢前に蒐集すべき稟吿、外景檢査として) / 15
  • 第一項、 急性鼻疽馬の病狀 / 15
  • 第二項、 慢性鼻疽馬の症狀 / 18
  • 第五章、 各種動物の感受性並に實驗病理學に就て / 22
  • 第六章、 病理學上蒐集すべき諸成績 / 26
  • 第一項、 鼻疽診斷標準上の部類 / 26
  • 第二項、 血液細胞學的成績 / 27
  • 第三項、 血液檢査の諸成績 / 32
  • 第四項、 血液化學的諸成績 / 34
  • 第五項、 鼻疽馬の赤沈反應 / 40
  • 第六項、 鼻疽病理研究上必要なる事項 / 41
  • 第七章、 鼻疽剖檢上何を注意して觀察すべきか / 56
  • 第八章、 肺臟鼻疽症の病理解剖 / 68
  • 第一項、 肺臟鼻疽症の分類と細葉に關する槪念 / 68
  • 第二項、 肺臟鼻疽症に於ける病變の一般に就て / 74
  • 第三項、 肺臟鼻疽症に於ける鼻疽結節の形態學的領域 / 81
  • 第九章、 鼻疽馬剖檢記錄の認め方 / 94
  • 第一〇章、 鼻疽肺臟病變の程度 / 99
  • 第一一章、 脾臟鼻疽症の病理に就て / 110
  • 第一二章、 肝臟鼻疽症の病理に就て / 122
  • 第一三章、 鼻腔の鼻疽病變殊に鼻中隔に於ける變狀に就て / 132
  • 附、 顎凹淋巴腺の鼻疽性變化 / 143
  • 第一四章、 皮膚の鼻疽變化に就て / 147
  • 第一五章、 睾丸の鼻疽變化に就て / 149
  • 第一六章、 腎臟の鼻疽變化に就て / 151
  • 第一七章、 心臟の鼻疽變化に就て / 153
  • 第一八章、 鼻疽病變出現頻度に就て / 156
  • 第一九章、 鼻疽病型と病勢機轉 / 163
  • 第二〇章、 病變と病型より見たる鼻疽の病勢推移 / 170
  • 第二一章、 鼻疽人體感染に就て / 172
  • 第一項、 感染方法經路に就て / 173
  • 第二項、 人體鼻疽發生狀況 / 177
  • 第三項、 人體鼻疽診斷に就て / 184
  • 第四項、 人體鼻疽症狀に就て / 185
  • 第五項、 人體鼻疽經過に就て / 188
  • 第六項、 人體鼻疽剖檢に就て / 188
  • 第七項、 我々獸醫として考ふべき事 / 188
  • 結言 / 189
  • 附錄第一、 病理組織學的領域より見たる鼻疽病變の梗槪 / 197
  • 附錄第二、 鼻疽病理參考文獻一覽 / 216
  • 附錄第三、 本邦最初の鼻疽剖檢記事(明治一八年、時重初態敎授) / 221
  • 索引

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 鼻疽の臨床と病理
著作者等 市川 収
書名ヨミ ビソ ノ リンショウ ト ビョウリ
出版元 大日本獣医学会
刊行年月 昭15
ページ数 240p 図版
大きさ 23cm
NCID BN15370541
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
46071686
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想