|
生活保護「改革」と生存権の保障
吉永純 著
[目次]
- 第1部 生活保護基準引下げと法改正、生活困窮者自立支援法(生活扶助基準の検討-引下げに理はあるか
- 住宅扶助のあり方-家賃準拠追随型から居住水準保障型へ
- 生活保護法の改正-「水際作戦」強化、扶養の復古的強化、ワークファースト、不正受給対策の厳格化などによる、最後のセーフティネットの弱体化
- 生活困窮者自立支援法)
- 第2部 生活保護争訟をめぐる諸課題(保護の申請
- 稼働能力-半失業時代の生活保護・稼働能力活用要件のあり方
- 外国人と生活保護
- 生活保護法63条、78条の再検討)
- 第3部 生活保護制度をめぐる諸課題(医療扶助の課題-「最適水準」の維持、医療へのアクセスの改善、スティグマ解消が急務
- 災害と生活保護)
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
生活保護「改革」と生存権の保障 |
著作者等 |
吉永 純
|
書名ヨミ |
セイカツ ホゴ カイカク ト セイゾンケン ノ ホショウ : キジュン ヒキサゲ ホウカイセイ セイカツ コンキュウシャ ジリツ シエンホウ |
書名別名 |
基準引下げ、法改正、生活困窮者自立支援法
Seikatsu hogo kaikaku to seizonken no hosho |
出版元 |
明石書店 |
刊行年月 |
2015.8 |
ページ数 |
270p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-7503-4232-0
|
NCID |
BB19371836
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
22636629
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|