20世紀を考える

トニー・ジャット [著] ; ティモシー・スナイダー 聞き手 ; 河野真太郎 訳

名著『ヨーロッパ戦後史』の歴史家が語り尽くす百年の精神史。ホロコーストとシオニズム、ファシズムと共産主義、知識人の存在理由を自伝と交差させた遺著。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 第1章 残るは名のみ-ユダヤ人問題を問うユダヤ人
  • 第2章 ロンドンと言語-英語で書く/イングランドの著述家
  • 第3章 家族的社会主義-政治的マルクス主義者
  • 第4章 キングズ・カレッジとキブツ-ケンブリッジのシオニスト
  • 第5章 パリ、カリフォルニア-フランス知識人
  • 第6章 理解の世代-東欧のリベラル派
  • 第7章 統一と断片-ヨーロッパの歴史家
  • 第8章 責任の時代-アメリカのモラリスト
  • 第9章 善の陳腐さ-社会民主主義者

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 20世紀を考える
著作者等 Judt, Tony
Snyder, Timothy
河野 真太郎
スナイダー ティモシー
ジャット トニー
書名ヨミ ニジッセイキ オ カンガエル
書名別名 THINKING THE TWENTIETH CENTURY
出版元 みすず書房
刊行年月 2015.6
ページ数 621,20p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-622-07916-3
NCID BB18959479
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
22611455
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
原文言語 英語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想