|
身ぢかなこと
池淵鈴江 著
[目次]
- 目次
- I 生きる日日のために
- 道標 / 6
- 露は消えても / 12
- ほほえみは美しきもの / 18
- 貧しいことあれこれ / 24
- 善行はつつましくこそ / 34
- 世の変遷 / 39
- 愛の訓えの小さな本 / 45
- II 時の流れ
- ことばについて / 62
- ことばの郷愁 / 68
- 乞食坊主 / 72
- 勿忘草とメダイユ / 75
- 出会い / 80
- 「生花」と「いけばな」 / 84
- 本を読む女 / 92
- 落ち葉 / 99
- 人生のお免状 / 104
- 職人気質 / 110
- 母の遺言 / 115
- わたしは杖-小川光一郎さんをたずねて- / 120
- III 映画、読書
- ふたつのソ連映画 / 128
- 主における共感 / 135
- 「氷点」の罪をめぐって / 144
- 知性の悲劇-芥川竜之介とキリスト教- / 156
- わたくしの遠藤周作論 / 168
- 1 愛の裂け目 / 168
- 2 棄てられぬ神 / 178
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
身ぢかなこと |
著作者等 |
池淵 鈴江
|
書名ヨミ |
ミジカナ コト |
書名別名 |
Mijikana koto |
出版元 |
中央出版社 |
刊行年月 |
1968 |
ページ数 |
187p |
大きさ |
19cm |
NCID |
BA54045797
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
68014804
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|